2014年12月04日
茂庭で素敵な出会い その4
こんばんは♪















週末はHGCでご一緒した方々と初C&Cに出撃で~す(^o^)/
寒そうだけどストーブも買ったし、電源もあるからなんとかなるかな♪
11/22~24に参加した茂庭で素敵な出会い その4です。
前回までの記事はこちら
2014/11/26
2014/11/29
2014/12/03
初日はペラペラシュラフで寒かったけど・・・
この日はのパさんからシュラフを借りたのでヌクヌクで家族は朝までぐっすりでした(*^_^*)
僕はペラペラシュラフのみでしたがB-3を着たまま寝たので暖かかった♪
いつものように朝5時に目が覚め、辺りが明るくなってきたので外へ

日の出♪

この日は事前の天気予報では良くなかったけど、3連休の中では一番の天気でした\(^o^)/

朝は昨日よりも冷え込んだようです。
タープやテントが凍ってました(^_^;)

自作スカートも付けてみた♫

みなさん就寝中だったので、静かに1人焚き火開始です(*^_^*)

宴会幕からケトルも借りてお湯を沸かします。
しばしまったり(^。^)y-.。o○
ヒロスさん、マルパパさんが起きてきて食器類を洗ってくれました。
洗剤で手がヤラれる僕は、お湯を沸かして洗い場へ届ける位しかできなくてスミマセン><
冷たい水での洗い物ありがとうございましたm(_ _)m
朝食は我が家とマルパパ家からはホットサンド!

のパ家からはカレーうどん
とろ~り濃厚なカレーうどん♪ 身体も温まりとても美味しかったです(*^_^*)

ヒロス家からは卵かけご飯(スタミナ源タレバージョン)
スタミナ源たれ!卵かけご飯にめっちゃ合いますね♪
我が家でもマネしちゃお(*´▽`*)


我が家でも愛用しているスタミナ源たれ!美味しいですよね♪
今回焼肉用に塩味も持っていきました。
辛味家も美味しそうです(*^_^*)
食後は子供達と散歩へ

下に河原があるので一緒に降りてみました♪

ここは親水広場になっていて、夏場は川遊びができるようです♪

景色も良かった(#^.^#)

子供達が楽しそうに遊んでくれている間に、僕もボチボチ撤収作業を始めます

マルパパさんファミは午後から用事があるとのことで早めに撤収されていました。
程無くしてのパ家、ヒロス家も撤収が済んだようで、またご一緒する約束をして帰られました(^.^)/~~~
2度目のグルキャン♪
素敵な皆さんで楽しく過ごさせていただきました(≧▽≦)♪
今回の皆さんとは年末に忘年会でご一緒できます♫
今後とも猛厚家をヨロシクお願いします\(^o^)/
タグ :スタミナ源たれ
2014年12月03日
茂庭で素敵な出会い その3
こんにちは♪























今日からしばらく寒い日が続きそうですね!
みなさんも風邪やインフルエンザに注意してくださいね(^o^)/
11/22~24で参加したグルキャンの続きです!
前回までの記事はこちら
2014/11/26
2014/11/29
前夜は子供達を寝かしつけたまま一緒に寝てしまいました。
朝方4時に目が覚めました・・・
寒い・・・(*_*;
さっそく我が家、唯一のストーブを点けます!

*点火レポ時の画像です。
遠赤効果でストーブの周囲は温かいけど幕内は暖まりません><
車にあるB3を取って来ようにも鍵は妻へ預けたまま・・・(T_T)
よっぽど妻を起こそうと思ったけど、この寒さの中起こすのはさすがに悪くて・・・
ペラペラシュラフに包まり寒さに耐えてるうちに・・・(-_-)zzz

ん~暖っかい (*^_^*)
芯まで冷えた身体には焚き火が一番ですね♪
のパさんから「今日も泊まるの?」と聞かれましたが
朝方寒かったのと、妻と寒かったら一泊で帰ると約束した旨を伝え、
家族が起きてくるのを待ちます。。。
家族が起きたようなので妻へ確認すると
やっぱり寒かったようです・・・(T_T)
のパさんへ家族も寒かったようなので夕方には帰宅することをし伝えると。。。
のパさんが「暖かければ連泊できるの?だったら予備のシュラフ貸してあげるよ!」
予備のシュラフを貸してくださるとのありがたいお言葉が♪
でも初対面な方から借りるのは図々しくて躊躇しちゃっていると・・・(・_・;)
次々とシュラフを我が家のテントへ持ってきてくれる、のパさん
ありがとうございましたm(_ _)m
御厚意に感謝し連泊決定です(#^.^#)
食糧はあったけどビールがなかったので買い出しに行こうかと思っていたら
またしても、のパさんから「これから合流するmarumaru88さんへ頼むから何本必要?」と
ホント何から何までありがとうございましたm(_ _)m
結局、お言葉に甘えてお願いしちゃいました・・・(^_^;)
連泊ならこれでしょ♪とモービーを頂きカンパイ♪
朝からのビール旨かったっす\(^o^)/

*ヒロスさんから画像拝借
ヒロスさん御夫婦は買い出しと近くの温泉へ行かれました(^_^)/^^^
その後は場内をぶらぶら
案内図

トイレも綺麗でした。

油断して座ると冷たくてビックリ!(@_@;)

駐車場の脇には遊具もあります。


またヒロスさんから拝借です。
始めましてのmarumaru88さんが到着したので御挨拶♪
*以後マルパパさん
ランドロックの設営を見学して(=^・^=)
初めましてのカンパイ♪

マルパパさん、ビールの買い出しまでお願いしてすみませんでしたm(_ _)m
マルパパさんファミリーは、マルパパさんを始めマルママさんやお子さん達も明るくて親しみやすいですね(=^・^=)
同じ郡山で家も近いですし、今後とも宜しくお願いします\(^o^)/
のマさんの焼き芋♪甘くてホクホクで身体も温まって美味しかったです(*^_^*)

日中は風もあり寒かったのでレイサ6の幕内でホルモンを焼いたり♪

話題の妖怪ウォッチ零式を着けさせてもらっちゃった♪
肝心なところがピンボケ><

モービーからのお酒と疲れで寝落ちしちゃったのパさん(^.^)

それを激写するマルパパさん(笑)

夕方までは焚き火でまったり

マルパパさんのペトロ初点火で悲劇が・・・><

暗くなってからのダムの壁の灯りが綺麗♬

晩御飯も豪勢でした(*^。^*)
沢山美味しい料理がありましたが写真があまりない・・・(T_T)




あれ?
我が家はホルモンと焼肉しか提供していない?
鮭のホイル焼きっていつだっけ?
みなさんごちそうさまでした(#^.^#)
この夜もみんなでワイワイ楽しい宴でした\(^o^)/

妻も楽しそうでよかった(*^_^*)

この日も途中で、子供達を寝かせつけながらと一緒におやすみなさい(-_-)zzz
のパさんから借りたシュラフのおかげで、家族みんな朝までぐっすり眠れました♪
つづく
2014年11月29日
茂庭で素敵な出会い その2
おばんです♪


![]()










*牛スネ肉煮込みでした♬



今年は週末が雨って日が多いですね。。。
皆さん今週末も出撃してるのかな?
風邪やインフルエンザが流行っている様なのでお気をつけて(^o^)丿
僕は仕事なので、日曜は木こりにでもなっていようかな(*^-^*)
茂庭で素敵な出会い その2です。
前回の記事はこちら
2014/11/26
記事の前にこちらをポチっとしていただけると励みになります♪
↓ ↓ ↓ ↓
乾杯の後は焚き火をしながらのんびり(*^-^*)

このケトルもいいなぁ~♪
今のうちに宴会幕となるヒロスさんのレイサ6も観察しちゃお♪
広~い\(^o^)/
そして幕の外から見たイメージと違って明るいですね♪
おっΣ(・ω・ノ)ノ!
憧れのペトロくんがある~(≧▽≦)

ぴっかぴかに輝く武井くんも~♪(≧▽≦)



おぉ~フジカちゃんまで~(≧▽≦)

素敵なキャンプギアの展示会や~~~(´艸`*)
もう興奮してビールが進んじゃいますな(^o^)丿
夕方には、のパさんの武井くんの点火式がありました♬
ピカピカの武井くん♪


見守るヒロスさん

ん?

おっ! 炎上だぁ~♪
*動画も撮ってあるけど載せ方が解りません(笑)
僕だったらパニックになるところですが、流石はベテランコンビ♪
あっという間に、コツをつかんで安定させてました。(*^。^*)
やっぱり武井くんいいなぁ~(#^.^#)
いよいよ宴会タイムです♪
武井くんとフジカちゃんのおかげで幕内はポカポカでした(*^_^*)
我が家からは刺身と豚汁うどんを


鍋を作ってくれた、のマさん♪
とっても美味しかった~(*^。^*)

トップ君も食べたそうにみてます♪

こちらはヒロスさん
手際よく次々と料理を作ってました♪

エビの自家製タルタルソース和え♬

すっげ~旨い♬
エビもプリップリで♪なによりタルタルソースの完成度が素晴らしかった\(◎o◎)/!
エビをみんなで食べた後は、タルタルソースをクラッカーにのせて頂きました(*^。^*)
牛肉をワインでじっくり煮込んだビーフシチュー!

僕は食べ逃しちゃいました・・・(ノД`)・゜・。
ヒロスさんまた作ってくださいね(≧▽≦)
解禁日に買い忘れて、そのままだったボージョレ―もいただいちゃいました♪

夜のレイサも素敵ですね~♬

結局この日は皆さん何時まで呑んでたんでしょう?
僕は子供達を寝かしつけてるうちに一緒に寝ちゃってました・・・(-_-) z z Z
僕の寝落ちを期待した方はポチっとしてください(-。-)y-゜゜゜
つづく
2014年11月26日
茂庭で素敵な出会い その1
こんにちは♪











11/22~11/24の3連休は茂庭広瀬公園キャンプ場へ行ってきました(*^^)v
HGCで初のグルキャンを経験した我が家!
すっかりグルキャンの楽しさにハマってしまいました♪
今回も素敵なキャンパーさん達と巡り合えました(#^.^#)
記事の前にこちらをポチっとしていただけると励みになります♪
↓ ↓ ↓
グルキャンがしたくて始めたブログとInstagram
そこでパロイン東北支部会議なるpicをみつけフォローさせていただいたのが
今回御一緒させていただいた”のパさん”
11/15の僕のpicに「連休、茂庭に行くよ~♪」とコメントをいただき♪
すると同じくフォローさせていただいている”marumaru88さん"からも「私も茂庭行きますよ~♪」と
これは絶対お逢いしたい♪\(^o^)/
一気にテンションアップです♪
妻に予定を確認すると特別予定はないようです(^o^)v
しかし、気持ちとは裏腹に風邪気味な僕・・・(^_^;)
子供達までゴホゴホと咳をして風邪気味です・・・><
2日前の朝の気温がますます不安にさせてくれました・・・

我が家はこの時期にキャンプをしたことがありません・・・(^_^;)
シュラフもペラペラしかなく、唯一の暖房はこの遠赤ヒーターアタッチメントのみ(笑)
ベランダで試した時は暖かかったけど不安でいっぱいです・・・(・_・;)

最悪は一人で車中泊もありだな!と思っていましたが、天気予報では土日は暖かいみたい♪
妻へは土曜日泊まってみて、寒くてダメなら一泊で帰ってくる!と約束をしてファミリーで出撃決定です!
11/22(土):晴
朝から積み込みをして準備完了(^o^)/
*前日には薪も貰ってきました♪

2週間放置された除染の立合いを済ませ9時過ぎに出発しました♪
途中PLANT-5で食材や飲み物を調達しました!

11時過ぎにキャンプ場へ
受付はキャンプ場から少し離れた『茂庭生活歴史館』で行います!
ここでサイトNo.プレートとサイト見取り図を受け取ります。
このキャンプ場は50サイトに区分けされているようですね!

我が家のサイトはNo.11と12
*予約の際にテントとタープを張る旨を伝えたら2サイト確保してもらえました。
キャンプ場へ着き、サイトの区画目印を探すもよく解りません・・・(・_・;)
我が家は炊事場の手前のサイトのようですが、先客のお兄さん達数人が結構な荷物を降ろしています。
もしかして、このお兄さん達はのパさんのお友達かな?
そもそも、のパさんの顔も今回何名でキャンプするのかも解っていません(笑)
Instagramを確認すると、唯一車が解るmarumaru88さんは日曜からの出撃とのこと・・・(・_・;)
目印の”のパ帽”もかぶっていませんがお兄さん達に声をかけてみます♪
「こんにちは~♪ サイトの区画って何処を見ればいいんですかね?」
「僕達もさっき区画の境界杭を見つけたところですが、何番サイトですか?」
「11と12なんですが。」
「あっ!ここがそうですね♪ イイ場所ですねぇ~♪ 直ぐに荷物を退かしますね♪」
それから車数台に、あっという間に荷物を積み込み帰っていくお兄さん達・・・
あれ?場所移動じゃなく帰っていっちゃった・・・(?_?)
区画も解ったのでテント設営にはいりましょう。
1サイトの大きさもテントとタープを張っても余裕がある感じですね♪
昼前の時点でNo.12のサイトは日陰になっていたのでNo.11へテントを張ります。
しかしこの日は風が強かった! (゚Д゚;)
テンションを掛け過ぎるとテントやポールが心配なくらいです><

今回は、こんにゃくタープを設営予定でしたが、そのまま張ると確実に潰れそうなので風避けにタープを張ります。
近くでランステを設営中の方とお互い協力して張ろうとするが強風で挫折しそうです(;一_一)
その方から受付でソリステの40を借りれるとの情報を聞き、妻に12本借りてきてもらいました♪

何とかタープも張れました。

何とか設営も終了したので妻と乾杯です(^o^)/

サーモス忘れちゃったから、手が冷たかった><
しばらくすると数人の方がサイトの区画を探しています!
あっ!のパ帽をかぶってる~♪(>_<)
*事前にお願いしていたのパ帽をちゃんとかぶってくれていました(*´▽`*)
さっそく御挨拶をさせていただきましたが、想像以上に気さくで素敵な方でした♪(#^.^#)
今回ご一緒させていただく”ヒロスさん御夫婦”も紹介していただきました♪
ヒロスさん、ヒトスさん共に話し易く素敵な御夫婦ですね(*^_^*)
二組のテント設営を見せて頂きながら初めてみる幕に興奮していました(#^.^#)
*お邪魔じゃなかったでしょうか?

素敵な幕ですねぇ~(*^^*)
ヒロスさんのNORDISK ALFHEIM
ヒロスさんのNORDISKレイサ6:宴会幕として使わせていただきました(≧▽≦)
スゴい広さにビックリ Σ(・ω・ノ)ノ!
初日は9人、翌日は14人も収容してましたね♪
のパさんのキリマンジャロもカッコよかった~♪(≧▽≦)
皆さんの設営も終わり、さっそくカンパ~イ♪

この後、ヒロスさんとヒトスさん、のマさんにインスタでフォローさせていただきました(*^^)v
これからも宜しくお願いします♪
焚き火をしながら、のパさんに「人見知りで恥かしがりなんですよ」って言ったら・・・
間髪入れずに「そんな訳ないだろ~♪」って突っ込まれちゃいましたね(。´・ω・)?
キャンプで逢う方から結構な確立で言われるけど・・・(・_・;)
僕の勘違いなのかな?(;゚Д゚)
妻にも「みんなネタだと思ってるよ・・・」って言われちゃいました(゚Д゚;)
つづく
タグ :茂庭