ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
猛厚
福島県在住
キャンプ大好きお父さん
(197*年誕生)
妻(197*年誕生)
猛:タケル(2006年誕生)
厚:アツヤ(2008年誕生)
の4人家族です。
よろしくお願いします。m(_ _)m




オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月02日

誕生日はダッチで揚げ物パーリー

こんにちは♪

今日からしばらく寒い日が続きそうですね><

週末のCCも寒そうですがそれまでに救世主は届くのだろうか・・・(^_^;)



昨日は長男の誕生日でした\(^o^)/


普段は休みの日くらいしか料理をしませんが、誕生日ですからね♪


久々にダッチで揚げ物をやってみました!




その前にこちらをポチっとしていただけると励みになりますm(_ _)m
↓   ↓   ↓





まずは長男が大好きな唐揚げ♪



帰宅後の仕込みじゃ時間がかかるので仕込みは妻に頼んでおきました・・・(^_^;)



唐揚げだけじゃなんだか物足りないなぁ~



長男が好きな物は・・・



あっ!


チーズが好きだった(*^。^*)



帰りがけにスーパーで餃子の皮を買ってきました♪




唐揚げを上げる前に巻き巻き♬



上手く巻けない・・・><


大人用と子供用の見分けが付くように形も分けました。

大人用は明太子チーズとバジルチーズ♪






鶏肉もいい感じなようです♪


片付け楽チンなビニール袋を使ってます(#^.^#)





鶏肉に片栗粉が万遍なく付くようにシャカシャカ~








油が180℃になったら投入~~~








後は蓋をして油の跳ねる音が静かになるまで放置プレイ♪


圧力効果でダッチの隙間から蒸気が出ています。






第1弾完成!






残り半分は片栗粉にハーブソルトを混ぜてみました♪

もう少し混ぜても良かったかな?




巻き巻きも投入~~~






どんな感じかな? ちょっと確認のため蓋をあけると・・・






巻きがあまくてチーズが油に流出><









急いで引上げました(^_^;)





でも、流出して焦げたチーズは絶品でした♪(*^_^*)





焦げたチーズを丁寧に取り除いて、最後はポテトを♪




簡単でいいね♪






猛の好きなポテトサラダと一緒に♪


揚げ物パーリー\(^o^)/







揚げ物パーリーの後はお待ちかねのプレゼント贈呈♪


3DSのソフトかと思ったら・・・



なぜか最近またトミカ熱が再発したようでトミカタウンセット♪





嬉しそうな笑顔(*^。^*)



次男からは妖怪ウォッチの絵をプレゼント(^o^)/



いつも喧嘩ばかりだけど、お兄ちゃんがいない間に一生懸命書いてたようです(=^・^=)

こっちまで嬉しくなりました(>_<)








トミカで遊ぶまえにケーキも食べましょ(#^.^#)


ロウソクも8本になりました♪






嬉しそう(*^_^*)











 




さっそく遊んでます♪



でも、明日も学校なのでここで終了!





こちらもポチっとお願いします♪(=^・^=)







次はクリスマスが控えてる・・・(^_^;)



冬キャン用にいろいろ欲しいけどムリそうですね・・・><
  


Posted by 猛厚 at 11:02Comments(14)ダッチオーブン

2014年11月13日

家庭でもダッチオーブン

こんにちは(^^)/


キャンプレポではないのですがネタがないので・・・(・_・;)



以前は自分でよく料理をしてたんですが最近は妻に任せっきりです。。。




今年はこのダッチオーブンを買ったのでちょくちょく作ってますが♪



















モツ煮やロースト、カレーに焼きりんご!家庭・フィールド共に活躍しています♪


手入れが簡単なのでおススメです(^.^)



      ↑
何を作るか興味がある方はポチっとお願いしますね♪(#^.^#)




















週末の夕方、長男に何食べたい?って聞いたら


「唐揚げ♪ お父さんの唐揚げはパリパリしてて大好き♪」


こんな嬉しいこと言われたら頑張っちゃいますよ(*^-^*)



どうせならとダッチオーブンで唐揚げにチャレンジです(^o^)丿






1.先ずは鶏肉をお好みの大きさに切っちゃいます!

*胸肉でもモモ肉でもお好みで♪




2.切った鶏肉を、ビニール袋へ入れます!

*ジップ〇ックでも良いですが、スーパーのビニール袋でもOK!

*調理後はゴミ箱へポイ!なので片付けも楽ですね♪



3. 鶏肉を入れたビニール袋に、擦りおろした生姜、ニンニク、醤油、日本酒を入れます。

*生姜とニンニクはチューブ入りのでOKです。 僕は目分量で生姜7:ニンニク3位にしてます。




4. ビニール袋を優しく揉んで♪ 中身がこぼれない様にして冷蔵庫で30分程度ねかせます!

*時間はお好みで調整してくださいね♪



こんな感じになります。






5.ダッチオーブンに油を3cm程度入れて火にかけます!





*油を180℃まで温めます。




6.油が温まるまでに、もう一つビニール袋を用意して片栗粉を入れておきます








7.油が温まってきたら、鶏肉を片栗粉の入ったビニール袋に適量入れます。

*全部入れちゃダメっすよ! 油の中で鶏肉どうしが付かない程度の数で♪




8.ビニール袋に少し空気を入れ、中身をシェイク♪ シェイク♪




9.鶏肉を一つ一つゆっくり油の中へ







10.1回分の鶏肉を入れ終わったら蓋をします♪

*ジューっという油の音がしなくなるまで放置します。



11.音がしなくなったら少しだけ蓋を開け(2~3秒?)、また蓋を閉めます。

*再度ジューっと音がしますがしばらくすると静かになります。



12.静かになって3分後にクッキングペーパーを敷いたトレーへ唐揚げを載せて油をきります。



器に盛り付けて完成です\(^o^)/








いつもなら低温で揚げて、少し休ませて高温で2度揚げ!なんて事をしてましたが・・・



ダッチオーブンならこの手順でも外はカリっと♪中はジューシーにできました(*^^*)



何よりも蓋をするので、油跳ねが極端に減るので後片付けも楽ですよ\(^o^)/


      ↑
ここをぽちっとしてもらえると嬉しいです♪





  


Posted by 猛厚 at 10:55Comments(14)ダッチオーブン

2014年09月24日

お手伝いのお礼に

こんにちは!


昨日は実家へ次男のランドセル購入の報告に行ってきました。




その時に気になったのが・・・













のび放題です・・・(^_^;)






高齢の両親には草刈は大変らしく・・・







日頃お世話になっているので、長男と草刈りをすることに!






それからホムセンで草払い機を探し回り





電動で大丈夫か?と思ったけど、兄貴からの助言もあり




こちらを購入!


















音も静かで扱いやすい!





長男と2時間かけて草刈り終了(^^)/

長男は、刈った草を集めてくれました♪



両親も喜んでくれました\(^o^)/







両親から長男へ梨とリンゴを頂いたのですが・・・



長男「梨は好きだけど、リンゴはいらない!」





長男は食わず嫌いが多いんです・・・><





せっかくの両親から頂いたリンゴ・・・


お手伝いのお礼も兼ねて、なんとか食べてもらおうと思いついたのが


焼きリンゴ♪





むかしお袋に作ってもらって美味しかったのを思い出し挑戦しました(^^)b





リンゴを洗って


スプーンで


上から3~4cmくり抜きます。


バターがないのでマーガリンを適量


蜂蜜も入れて


ダッチオーブンにアルミを敷き、シナモンを少々


蒸し効果upを期待し、アルミの上に白ワインを少しいれます
写真じゃ見えない><


プレヒートなしで中火で30分、いい香りがしてきました♪
ちょっと確認!
















火を止めて15分後に取出しました。





















いい感じに出来上りました♪



切り分けていただきます♪



















旨い♪












バニラ最中と一緒に♪







めっちゃ美味い(#^.^#)








長男もちゃんと食べてくれたので、初めて作りましたが大成功でした\(^o^)/















  


Posted by 猛厚 at 15:51Comments(10)ダッチオーブン