ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
猛厚
福島県在住
キャンプ大好きお父さん
(197*年誕生)
妻(197*年誕生)
猛:タケル(2006年誕生)
厚:アツヤ(2008年誕生)
の4人家族です。
よろしくお願いします。m(_ _)m




オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月03日

ゲーマーにもどっちゃいましたw

こんにちは♪


3月は仕事が何かと忙しくキャンプの予定がたてられません・・・えーん


今週末は妻が職場の飲み会食事ビールなので父子でとも思ったけど何だか面倒であせる


せっかくの3連休も直前に出張が入り18日に帰ってこれるか未定・・・ガーン


そんな中、どんな中だw 長男がマインクラフトにハマり・・・




長男と共同購入でPS4を買っちゃいましたテヘッ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プレステーション4 ジェットブラック 1TB
価格:36720円(税込、送料別) (2017/3/3時点)


未使用品が30000円と格安だったのでへへん



もともと買う気がなかったから解らなかったけど、PS4ってスゴイのね!


アニマックスが無料で見れちゃったり熱っぽい


コントローラーに付属のヘッドセットを付けると声で操作できたり



VRな世界も体験できちゃいますびっくり





長男のマインクラフトを見てるだけじゃつまらないので汗

僕も久しぶりにソフトを買っちゃいましたテヘッ

なんだか最近のゲームってスゴイね!


デモ画面なんだかプレー画面なんだか区別がつかないのびっくり



映画をプレーする!みたいなレビューに釣られて買ってみたけど、まさにそんな感じびっくり


楽しすぎて止め時が解らないw






そしていっさい入る気がしなかったPSPlus


PS4はごく一部を除きオンラインプレイは有料なんです汗




でも、よく調べてみると毎月更新されるフリープレイがあったり



100円で買えちゃうソフトなんかも電球



オンラインだと自分がもってないゲームも友達が持っていれば一緒にゲームも出来ちゃうみたいだし


懸賞でAmazonギフト2000円分当たったので昨夜ポチっとw




まだまだ寒いしペンギン


しばらくは引きこもっちゃお~~( ̄m ̄* )ムフッ♪







ん?

久し振りの投稿だけどアウトドアにまったく関係ないな(笑)





でも、こっちの方が人気なのかな?

  
タグ :PS4


Posted by 猛厚 at 12:29Comments(8)その他

2017年01月05日

充実した年末年始を過ごせました

明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。

本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


今日から仕事始めえー


充実した年末年始を過した為、社会復帰に時間がかかりそうです(笑)


年末は3家族でバンガローキャンプへ車=3


天気も良く晴れ気持ち良く過ごせましたニコニコ



楽しかったキャンプレポは後程・・・へへん



帰りがけの温泉温泉ではヴェルファイアを並べての撮影会テヘッ





大晦日と元旦は自宅や実家でへべれけににんまり


Wildさんの初売りも欠かせませんw



妻のブーツとA-4君のハードロストル




ハードロストルは直ぐに欲しかった訳じゃないけど10%OFFだしね~テヘッ




どさくさに紛れて長男も買ってやがったけどガーン




昨年はキャンプの回数も減ったと思ってたけど、一昨年とほぼ同じ41泊でしたテヘッ


今年は何回キャンプへ行けるかな?


さて、今週末の天気はくもり雨くもり・・・(^_^;)


どうするかな~~

  


Posted by 猛厚 at 13:15その他

2016年11月30日

こんなのポチってみました♪

こんにちは♪


今週末は天気も良さそうですね~晴れ

僕は用事があって自宅待機になっちゃったけどわーん



車の乗り換えに伴いドラレコをポチってみました電球


12月は長男の誕生日にクリスマスプレゼントと出費が嵩むので・・・
薪ストorソロ幕用にコツコツ貯めたお小遣いでね汗


車の装備って最初につけないと、後からってなかなか買えないでしょ?|_・) チラッ!


でも懐がサブ過ぎて汗ドラレコよりドラネコが欲しい今日この頃ですw





さて、僕が付けたのはコレ♪

KENWOOD DRV-610



初めてのドラレコですが、いろいろな機能が付いているみたいですね!

製品詳細は→コチラ






この運転支援機能は・・・オマケ程度?ってか使えないと思った方がいいね~わーん


誤作動が多いみたいなのでOFFってますテヘッ


この金額でこれらの機能に完璧を求めちゃダメだねw





個人的に気に入ったのは、長時間の駐車録画に対応しているからグッド


でも、本体の内臓バッテリーじゃフル充電でも約15分しかもたないので汗



オプションの電源ケーブルも購入!


バッテリー上がりを防止するオートOFFの電圧設定や録画時間の設定が出来るのがイイですね♪



せっかく電源ケーブルを買っても、付属の16GBのSDカードだと1時間程度しか撮れないので汗



128GBのSDカードもポチっと♬ これで約11時間以上の長時間録画が可能になりましたテヘッ


付属の16GBのSDカードはナビ用に使えば無駄にならなくてイイね~((^┰^))ゞ テヘヘ





週末に夜間の記録内容をPCで確認したら、さっそく怪しい人影が汗




( ̄□ ̄;)ギョッ

















(;゚ロ゚)ハッ




なんと!












酔っぱらって帰ってきた僕でした((^┰^))ゞ テヘヘ





結構鮮明に映ってたので一安心w






でも、特に冬場の長時間録画はバッテリーに負担が掛りそうですよね~(;´ρ`) グッタリ


そこで思い出したのがコレ!



機種変したら出力容量が低くて使えなくなったモバイルバッテリーテヘッ


出力がDC5V、1Aで容量は5200mAh電球



ドラレコの仕様は、電源電圧:DC5.0V・消費電流:460mA


何とかいけそうですね~(≧ω≦)b OK!!


試しに朝までモバイルバッテリーで稼働させたら、ちゃんと録画されてましたキラキラ


夏場の高温状況下じゃモバイルバッテリーは怖いから使わないけど汗

セキュリティと合わせて使えばプロ相手じゃなければ大丈夫かな?






初導入のドライブレコーダー!


もしも!の場合の保険につけましたが。


先日のドライブでも長男が喜んで動画撮影してましたよ~(#^.^#)


旅先での綺麗な景色や想い出を残せるのも良いですね~♬


付属のソフトをインストールすれば、Webへのupも簡単に出来ます!


モバイルバッテリーを使えば、キャンプでの一コマも動画で記録できちゃいますね~テヘッ

以前サイト内で夜間に?悪戯されちゃったこともあったしな・・・(;一_一)

    


Posted by 猛厚 at 12:00Comments(4)その他

2016年11月28日

ふれて学ぼう、『科学の秋』

こんにちは♪


我が家は昨日の雨予報にビビッて汗Nocampな週末を過ごしました~テヘッ


Nocamp決定後、子供達が行きたがってたイベント!


こんなイベントは僕も大好きです♪へへん



土曜日は朝から快晴晴れ

自宅前の広場で、キャンプ大会でゴミ袋撤収した幕を乾かしました\(^o^)/


焚き火タープは・・・(T_T)


テンマクさんへ修理に出しました。。。えーん



そして夜中にガーンしちゃった次男汗



朝食時にもガーンして病院へ車=3=3

診察の結果、感染性胃腸炎でした・・・(T_T)

昨夜からは元気になってますが、まだ今週いっぱいは感染の危険もあるので気を付けなきゃ汗

胃腸炎やインフルも流行っている様なので、皆さんもお気を付け下さい。





ただ家に居ても感染の危険性もあるし・・・(^_^;)

ダウンした次男を妻へ託し汗長男と2人でイベントへ行ってきました車=3



ほぼ全てのブースを体験できましたキラキラ



霧箱を作って放射線を観察しよう♪



こんなのね!


霧箱ってなあに?

霧箱きりばこ、英語:cloud chamber)
蒸気の凝結作用を用いて荷電粒子の飛跡を検出するための装置。 
1897年にチャールズ・ウィルソンが発明した。 過冷却などを用いて
を発生させた気体の中に荷電粒子や放射線を入射させると気体
分子のイオン化が起こり、そのイオンを凝結核として飛跡が観測される。

マントルを使って素粒子を見てみよう♬”簡単な作り方”


金属の先からα波が出ているのが見れました!



ココには大型の霧箱があり、放射線や宇宙線も可視化して見ることができます。


なんか花火みたいで綺麗でしたよニコニコ 興味がある方は→インスタ動画へ



ベーゴマ作り♪

芯棒をサンドペーパーで削って!



瞬間接着剤で固定して完成w





休憩時間に簡単に回せる治具も完成w

 



歯ブラシロボット作り♪



携帯電話のバイブ用モーターを使ったオモチャだねテヘッ




風船ロケット作り♪




カルシウム液を使った



疑似イクラサカナ



トマト味でビミョ~ガーン



化石に名前をつけよう♪



色を選んで型取り体験!



先日のブラタモリに出ていた先生による火山の勉強も♪



東京電力(株)福島第一原子力発電所のジオラマも・・・



何時の時点のジオラマなんだろうか?本当の収束は何時になれば・・・ガーン



駐車場でドローンのデモンストレーションを見て、会場を後にしました車=3=3





ホント気持ちいい秋晴れでしたね~晴れ



三春でちょっと散歩して♪



豆乳ソフトクリームも旨かった~へへん



お昼はお気に入りのラーメン屋へあはは

ここはボリュームがあるので、炒飯と塩ラーメンを二人でシェアへへん



帰宅後は、3列目を跳ね上げて積載考察にんまり


ラゲッジスペースの大きさは、2列目足元をゆったり目にして、奥行き約150cm×最大幅130cm、高さが約150cmですね!


初めての床下収納も使えそう♬

OPのスペアタイヤもカバー付なので、ビニール袋(雨撤収用ねw)や小物を



反対側には毛布やシュラフを入れても良いかな?



3列目用レールと床のキズ&汚れ防止に、使わなくなった銀マットをテヘッ



今週末は晴れそうだし、キャンプへ行けるかな~へへん
  


Posted by 猛厚 at 12:37Comments(16)その他

2016年11月24日

やっと納車になりました♪

こんにちは♪


今日は寒いですね~えーん


我が町の今日の最高気温・・・


3℃です汗


雪がチラついた程度で積もらなかったのは助かりました!


さて、昨日は待ちに待った納車の日でした♪



お盆明け8/28に急遽降って湧いた車購入話!


きっかけは新型セレナのプロパイロットに興味があって試乗した時でした。


見積りをお願いした際に営業マンから『9年落ちのアルファードは買取り店へ出した方が・・・ガーン


でしょうね汗ってことで見積りのみを。。。


プロパイロット外してもお高い万円びっくり


買えません・・・(T_T)




でも、その帰りにアルファードの下取り価格が気になりTOYOTAさんへ車=3


Webでの買取り一括査定は、その後のTEL営業が面倒な気がしてしませんでしたw


無料で下取り参考価格を調べるには日産のシュミレーションが便利だね→こちら


ちなみに現在のアルファードの参考価格は、32.5~59.5万円です。
 


まぁ40~50万円いけば良いのかな?って感じでいると、まさかの下取り価格100万円!!


車検は7月に受けたばかりだけど、来年になれば10年落ちに汗


さらに次の車検時には値段なんてないよね~ガーン






もしかして売り時?(;一_一)







林先生の言葉が小さく聞こえた様な(笑)




しかし思わぬ査定額に妻も車購入に乗り気になってきますビックリ

いつもブレーキ役の妻が汗



キャンプギアはダメって言われても買っちゃう僕ですがw

いいよ!って言われると、ビビっちゃって不安になりますガーン





そんな僕の心のなかで林先生が何度も語りかけます汗















取り敢えず最低限のオプション(ナビ、マット、バイザー)だけ付けた見積りを貰って帰宅ダッシュ



家族会議の結果、買うことフフフ


そうと決まればカタログ熟読してお勉強ですへへん




仕事終わりに他の競合ディーラー2社を周り商談&試乗ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛




9/3 2度目の商談

欲しいオプション追加してディーラーOP値引き含めてこの価格。



まだまだ高いので、明日決めます!と3社へ伝え最終値引き金額をだしてもらう賭けにでましたテヘッ


結果予想以上の値引き引き出しに成功しちょき9/4契約となりましたクラッカークラッカークラッカー
*最終金額は担当者との約束もあるので内緒ですへへん







昨日は朝から雨が降ってましたが、昼前にはあがり晴れも♪



最後に子供達と記念写真キラキラ




金ピカのキーを受取りキラキラ





やっと会えました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ♪


前夜に担当の営業マンがサービスでコーティングしてくれたみたいキラキラ



ナビのオープニング画像がカッコ良かった~(#^.^#)




そういやビルトインアロマも今回付いてたって言ってたけど・・・なんでだろ?




買わなくて良かった~(^_^;)



ジジ&ババを載せてちょっとだけドライブもしてきましたにんまり




お手てが繊細な僕は洗車をマメに出来ないのでグレーメタリックにしましたテヘッ

ダークメッキの色味との相性も良く、このカラーにして良かったと思います♪




帰ってきたら夕方になっちゃったので外観写真はこれだけw

カタログで見るより実車の色味の方がイイねハート




9年振りの新車で、全ての操作に慣れるのは時間が掛かりそうですが汗


新たな相棒としてガンバって貰いましょう♪



ピンクのイルミは・・・(¬w¬*)ウププ

  
  


Posted by 猛厚 at 15:54Comments(14)その他

2016年07月08日

カブトムシが~~( ̄_ ̄|||)

こんにちは♪


明日は久々のおキャンプですヽ(*⌒∇⌒*)ノ


ソロ以来だから約1ヶ月振りか?



そして気になるお天気は・・・


まぁまぁですね・・・

アーリー使って雨が降る前に設営しちゃおう(笑)



食材と着替え以外は昨日のうちに積込み完了(`・ω・´)ゞ



準備も済んだってことで!




早朝のお散歩虫捕りに付き合わされましたガーン


4:30起床で汗



5時前だってのに、やる気マンマンの彼等は元気いっぱい!


*虫捕りは長袖長ズボンで行きましょうね!






最初のポイントで長男がオスをゲット~(*^▽^*)ノ



他にもいないかな~




キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ




あっ!いた~♪



ここにも!




またいた~♪




次々長男が捕るから、カゴに入れる次男が追いつけない汗





もうね!



捕れ過ぎ~~~~~w( ̄▽ ̄;)w




今年はカブトムシの異常発生かってくらい・・・




2ヵ所目のポイントでは、メスや小さなオスは見つけてもスルー(笑)




で、虫カゴがいっぱいになったので予定より早めの5:30には帰ってきましたテヘッ







本日の成果は!






虫が苦手な方は見ちゃダメよ~×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー










1匹1匹入り口から出すのはキリがないから、カゴをパッカ~ン(笑)










ワラワラ・・・





6匹で平和だったカブトムシのカゴが・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…




  
タグ :カブトムシ


Posted by 猛厚 at 10:40Comments(16)その他

2016年07月01日

早朝から行ってきました

こんにちは!


先月に引き続き、今日も予約合戦に敗れまてしまいました・・・(/ー ̄;)シクシク


2016/06/01
SWの予約合戦

ほぼほぼ同じ展開で終了汗






さて、今朝も日課のウォーキング♪


いつもの近所じゃなく公園へ車=3=3




朝5時ウォーキングスタート♪



長男はキョロキョロしながら何かを探してます(笑)




さっそく発見♪(° ꈊ °)✧キラーン



こっちにも居た~(☆。☆) キラーン


7月になったら連れて行くと約束していた早朝虫取り!

本日より解禁です(`・ω・́)ゝ



開始5分で3匹ゲット~テヘッ




ガサガサ聞こえる方を見るとこんな姿のオスも汗



カラスに食べられちゃってるのね・・・(-_-;)




その後も50分ほど公園中を キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ



昨年みつけたポイントでは確実にゲッチュ!!(*'ε`d)












本日の結果はカブトムシだけ6匹!


なんだか今年は大漁の予感が・・・(*ノωノ) イヤン




でも毎回このペースで増えていったらどうしよ~~~( ̄。 ̄;)




僕の本命のミヤマクワガタなら大歓迎だけどドキッ

*昨年の価格です
  
タグ :カブトムシ


Posted by 猛厚 at 14:59Comments(14)その他

2016年06月23日

素敵なプレゼントをいただきました♪ その①

こんにちは♪


我が郡山市は昨夜から雨降りです・・・


昨日から宿泊学習に出掛けた長男!

楽しみにしていたキャンプファイヤーはちゃんとできたのかな?


キャンプに頻繁によく行くってことで、キャンプファイヤーのレク係に選ばれたみたいだけど・・・(笑)

今夜、どんなお土産話が聞けるか楽しみです。




さて、この度キャンプのお友達から素敵なプレゼントを頂いちゃいました♪


以前、リサでバスケットを購入した記事をupしたところ



Rukaパパさんからありがたいコメントが♪


『言ってくれれば、あげたのに~(;´Д`)』



図々しい僕は・・・


『じゃあ壊れた時の予備ってことで♪(*'▽')』


な~んて返しちゃいました~(;^◇^;)ゝ







そして前回のソロキャンプの際に頂いちゃったv(゚∇^*)
*まさかホントに頂けるなんて♪


今までのよりも高級感があり、しっかりした作りですキラキラ


深さもあり、上部には皿を留めるベルトも付いてます(´艸`*)


家族4人分の食器やカトラリーを入れるには十分な大きさ♪

内張りもピンクじゃないしね~(笑)






そしてこちらも♪キラキラ



こちらもコップ等を留めるベルト付♫


ソロや父子の時に丁度良さそうですね~(´艸`*)




郡山のリサじゃなかなか見かける事のないピクニックバスケット!

直ぐに使いたいけど、現在使っているのがダメになってからにしよ~っと♪




Rukaパパさんありがとうございました
m(_ _)m

大事に使わせていただきます♪



この御恩はいずれ (`・ω・´)ゞ

また湖畔に遊びにきてもらった時かな~( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・


  


Posted by 猛厚 at 11:58Comments(8)その他