2016年05月08日
ロッジシェルター用に♪
こんばんは♪






GWも終わっちゃいましたね~
土曜日は猪苗代でキャンプと思ってたけど強風で断念・・・(/ω\)
急に暇になっちゃったのでDEPOへ
=3

そこで見つけたキャリーバック

純正の収納袋はコレ

骨組みの出し入れがし辛いの


これはサイズも幅120×奥行24×高さ33cmと余裕をもって入れられそうなので買ってきました♪

内側の質感も悪くないね


さっそくロッシェルの骨組みを入れてみました!

これはイイね♪ 出し入れがめちゃくちゃ楽~(*´▽`*)

純正の収納袋よりちょっと大きいですね!

Posted by 猛厚 at 17:42│Comments(6)
│テント
この記事へのコメント
こんばんは(*´ω`*)
我が家のてっこつの骨袋、ブリッブリに破けてます(笑)
しばらく冬眠するので放置ですがいつか何か代用しなきゃ(笑)
Alpen探ってきます|^▽^)ノ
我が家のてっこつの骨袋、ブリッブリに破けてます(笑)
しばらく冬眠するので放置ですがいつか何か代用しなきゃ(笑)
Alpen探ってきます|^▽^)ノ
Posted by amonaranreon
at 2016年05月08日 21:00

こんにちは!
こうしてみると、やはりてっこつさんはポールのボリュームがすごいですね~(^^;
そこそこしっかりした生地じゃないとすぐダメになりそうですね。。。
SOUTHさん、いい仕事してますね♪
しかし、改めてポールの量だけを見ると、いかにワンポールがシンプルで設営&撤収が楽だったかわかりますね(笑)
こうしてみると、やはりてっこつさんはポールのボリュームがすごいですね~(^^;
そこそこしっかりした生地じゃないとすぐダメになりそうですね。。。
SOUTHさん、いい仕事してますね♪
しかし、改めてポールの量だけを見ると、いかにワンポールがシンプルで設営&撤収が楽だったかわかりますね(笑)
Posted by o-sugi
at 2016年05月09日 11:01

amonaranreonさん
こんにちは♪
これは鉄骨のフレーム入れるのに良いですよ!
しっかりした作りだしお値段的にもお財布に優しいし(#^.^#)
こんにちは♪
これは鉄骨のフレーム入れるのに良いですよ!
しっかりした作りだしお値段的にもお財布に優しいし(#^.^#)
Posted by 猛厚 at 2016年05月09日 12:25
o-sugiさん
こんにちは♪
どうしても鉄骨は骨組みが嵩張っちゃいますね~(^_^;)
これもある程度しっかりした作りなので長持ちしてくれそうです。
鉄骨もワンポールの設営並みに設営&撤収は楽チンですよ~
ペグダウンの数が少ないから(笑)
こんにちは♪
どうしても鉄骨は骨組みが嵩張っちゃいますね~(^_^;)
これもある程度しっかりした作りなので長持ちしてくれそうです。
鉄骨もワンポールの設営並みに設営&撤収は楽チンですよ~
ペグダウンの数が少ないから(笑)
Posted by 猛厚 at 2016年05月09日 12:34
こんにちは〜
良い買い物したよ〜ですね(*^^*)
確かに純正は難い難い( ;´Д`)
これだけでも設営&撤収が楽チンになりますよね〜
しかしサウスは侮れないッスね!
良い買い物したよ〜ですね(*^^*)
確かに純正は難い難い( ;´Д`)
これだけでも設営&撤収が楽チンになりますよね〜
しかしサウスは侮れないッスね!
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2016年05月09日 17:16

しょう&ゆうパパさん
こんばんは♪
コレは良いの見つけちゃいました~(´艸`*)
純正は骨を入れるのが特に大変ですよね・・・
純正もこのタイプならいいのに~(*´Д`)
こんばんは♪
コレは良いの見つけちゃいました~(´艸`*)
純正は骨を入れるのが特に大変ですよね・・・
純正もこのタイプならいいのに~(*´Д`)
Posted by 猛厚 at 2016年05月09日 19:24