ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
猛厚
福島県在住
キャンプ大好きお父さん
(197*年誕生)
妻(197*年誕生)
猛:タケル(2006年誕生)
厚:アツヤ(2008年誕生)
の4人家族です。
よろしくお願いします。m(_ _)m




オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年04月03日

NEMOヘキサライト二股化

お久しぶりで~す♪

めっちゃ久々のブログw

キャンプは相変らず行ってるけど写真は全然撮らなくなっちゃったテヘッ

今回衝動買いしちゃったNEMOのヘキサライトエレメント6P

*お隣はTakさんのSEマルチカム・・・マルチカムアリッドっすね♪ 舌噛みそうテヘッ

コレをファミキャンで使うのに二股用ポールを作ってみました!

ユーチューバ―さんの動画を参考にしてちょき
*リンク貼ろうと思ったけどどの動画をみたのやら・・・

取り敢えず1本しか作ってないから自分のメモとして記事にしてみました。


家族の寝床にDODさんのカンガルーテントMを設営したけど、やっぱ二股化して正解でしたね!





DODさんのフタマタノサソイってのも考えたけど

いろいろカスタム出来そうな矢崎化工さんのイレクターパイプを選択電球


思い立ったら直ぐ実行!

外回りついでに部品買って、事務所で仮組みw



使ったパーツは

自宅にあった1200mmのパイプを繋いでみたけど、センターポールで長さ調整出来るから

いろいろなモノポールテントで使えそう♪





肝心のポールの長さですが、NEMOのHPを確認電球


ややこしい三角関数の計算は面倒なのでコチラでw


約3260mmってことで、センターポールである程度長さ調整できるのでポールは3000mmに決定!


現在ある1200mmポールはそのまま利用して・・・


残りamazonで見つけたポールを流用




ポール先端を外して合体!

ポール先端を戻せば普通のポールとしても使えてイイねグッド



但し今回はイレクターパイプと接続して使うのでコレも


買ったポールはDODさんのポールと同じで内径は25.2mm



対してつなぎ金具の寸法は外径24mmびっくり



ブカブカじゃん汗

ってことで、ポールのプッシュスナップボタンを買ってつなぎ金具に穴あけて加工!




と思ったけど、片側にビニール巻いたらピッタリハマって抜けなくなったので完成w
*ペンチで思いっ切り引っ張ると抜けるけど



設営は純正ポールで設営後、二股ポールに代える手順がやり易いですね!


長さや角度が決まったら下記の黄色〇4ヶ所を6角レンチで締めて固定。

横に這わせたジョイントで広がり防止はしてるけど



念の為に、二股ポールの足部が広がらない様にペグダウンした方がイイねグッド

*大事なこと撮ってないっていう・・・(T_T)


ってことで設営完了!
シワが寄ってるけど汗



張ってみた感じ強度的にも問題は無さそうですが、強風時は止めた方が良いかもねえー


次はcircusTCでも使ってみよ♪


まだ箱入り娘のパンダにもw



では、皆さんも安全で楽しいキャンプをお楽しみくださいね~(^o^)丿
  


Posted by 猛厚 at 12:29 Comments(4) 自作

2018年09月23日

初張り~o(*゚∀゚*)o



BIGの広さハンパないってw
しばらくこの幕ヘビロテ決定♪
コット4つ入れても幕内広々ですよ~d=(^o^)=b
  


Posted by 猛厚 at 06:30

2018年03月27日

ブロガーラストキャンプ!

こんにちは♪


先週末は城里町ふれあいの里へ行ってきました!



ブロガー契約期限も今月で切れちゃうしね~テヘッ

 


結果1年間で利用したのは今回を含め6回汗


オートサイトは5泊、バンガローが2泊という結果でした。。。

ホントは今週末も行きたかったんだけど、35周年記念イベントってこともあり満サイトわーん


イベント自体は入場無料で参加できる様なので行けたら覗いて来ようかねw




さて、今回利用させていただいたのは第3オートのNo.24サイト!

No.21~27が最近増設されたサイトですね♪


上記は管理棟でいただいた見取図だけど、駐車場からの入口が間違ってたよ~汗 

現状は黄色の矢印の所から入れます。 *今後、変わるのかは未確認です。


張ったのはサウスのテッコツを2連で!


事前の天気予報じゃ晴れ予報だったのでタープは張りません!

バンガロー泊のTさんと遊びにくるA様Yさんの奥様達のリビングさせ確保すればグッド




汗だく設営が終るとA様も到着したのでカンパ~イビール




干物も焼いてもらったのでビールがススムへへん




伊勢の柚子にごり酒までハート



Tさんの到着に合わせてカンパ~イ!



その後は子供達と薪割りしたり♪




煎餅焼き体験させたり♪



ドラえ〇ん煎餅も完成テヘッ



最後は自分のママ用に入魂の1枚をグッド



この辺りから既に酔っぱらって写真が。。。(笑)


Tさんの子供達に焼き鳥焼いてもらったんだけどな~わーん


でも、みんな幕内で盛り上がってて外にいたの僕だけだったようなw


盛り上がってたのはA様家の串揚げハート



昨年のあだたらキャンプでも子供達に大人気でしたね~(#^.^#)

あっ汗
ブログあげた気になってたけど書いてなかったやべー

詳細はコチラをお読みくださいm(_ _)m


いつも遊びたくて少食の子供達も、自分で揚げるからいっぱい食べてくれるね~\(^o^)/



楽しい宴も翌日予定のあるA様ファミは帰宅の途へ・・・えーん

我が家提供のおでんは食べてもらえたのかな?

前回好評だった牡蠣のオイル漬けは食べてもらったの覚えてるけどニコニコ



A様が帰った後に

『今回は雨降んなかったね~』

『A様のパワーもそろそろ落ちてきたね♪』


なんて会話してたらまさかの・・・w( ̄Д ̄;)wワオッ!!






豪雨





おまけに !?(゚〇゚;)マ、マジ...




泊まれなかったA様の呪いかwww


よしおさん♪
今度は一緒に泊まりましょうね~(≧∇≦)ノ 




濃霧の朝w



乾燥撤収は諦めてたけど、朝食の時間には晴れてきた晴れ


おでんの残り汁でカレーうどん♪




モーニングコーヒーカップも旨かった~(#^.^#)



のんびり撤収していると幕体も乾燥し11時には撤収完了(≧∇≦)b



御一緒した皆さん♪

今回も楽しいキャンプをありがとうございましたm(_ _)m


またふれあいの里に集いましょうね~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪



  


Posted by 猛厚 at 11:29 ふれあいの里

2018年02月21日

いっぱい届いた~♪

こんにちは♪


先日に何となくノリでポチったシェルフコンテナ50!



実際キャンプで使ってみたけどコリャイイね♪


天板乗せればテーブルにもなるし、収納&積載面でも気に入ったグッド



機会があれば追加しようかな~なんて思ってた矢先・・・














キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

















タバコを止められない僕には、年に何度か開催されるこのキャンペーンはありがたいテヘッ







そして見計らった様に20%OFFのクーポン降臨w







そりゃポチっと逝っちゃうよね~(o'▽')σ








ついでにコッチもポチっと ρ゙(・・*)












もういっちょポチっと ゙(*・・)σ













そして昨日帰宅したら届いてた電球





そしてやっぱ重ねたくなっちゃうよね~(≧ω≦)b




こっちも前から欲しかったし、ついでに重ねちゃえってことで2個w

黒じゃなくて2018年限定商品の復刻モデルにしました!







浮かれてフィールドラックを組立ててたらテヘッ









ピンポ~ン♪ 















キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
















ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version 




これ前からめっちゃ欲しかったんだよね~ヾ(≧∇≦*)〃



でも、楽天Edyでの支払いがメインの僕汗

密林だと定価超えてるし怒





楽天はちょうど買おうと思ったタイミングで売り切れてたり汗





そんな中、越冬キャンプで浮かれてた僕にいつもお世話になっているゆっきさんからLINEが電球


な・な・なにコレ―ビックリ




気付くのが遅くなっちゃったので急いで電話を汗汗


































2つしか無いムササビを・・・








寒い中・・・









本当にありがとうございましたm(_ _)m


















ワッペンなしってのもレアで良いかも~☆ヽ(∇⌒ヽ)






早くサーカスを連結させたいな~♪ d(⌒O⌒)b♪






  


2018年02月20日

越冬キャンプ2018

こんにちは♪


今年もグリンヴィラの越冬キャンプにファミで参加してきました!





キャンプ場へ着いたのは8:30


受付だけしてアーリーチェックインの9:00まで車中で待機!


と思ったら、ズッキーさんのサイト発見電球


ちょっと行ってみよ~ダッシュ



あっ!今年はコレ真似しようと思ってたのに前の忘れてきちゃった汗




御挨拶だけのはずが、ちゃっかり幕内で淹れ立てコーヒーまで御馳走になっちゃいましたテヘッ


結局9時まで居座り続け設営へダッシュ

ズッキーさんありがとうございましたm(_ _)m



今回はREVOルーム4の単体張りを寝室、circusTCをリビングにしてみました!




設営直前まで去年と同じ組合せにと思ってたけど、なんせこの日は午後から強風注意報が汗


おまけに今回は防寒着忘れちゃってTシャツとフリースだけっていうね・・・やべー



設営後はさっそく妻とカンパ~イビール




ブレイブボード随分上手くなったな~にんまり



負けてられないから今度練習しとこっとw



ビールだけじゃ冷えちゃうからグリンヴィラのいも焼酎をお買い上げ~チュッ




昼頃からかな?

雨や雪がパラついて風も出てきたのでサーカス内に引篭もり汗

だって軽装だしw



そうそう!

今回お友達に言われて気付いたけど汗

同じサンドカラーのcircusTCでも、スカートにペグダウン用のリボンが付いてるのと無いのがあるんですね!



この黄色〇の部分ね!



このリボンのおかげで風の吹き込みもなく、フジカ1台でヌクヌクでしたニコニコ

やっぱオープンタープにしなくて正解w



夕方からはイベント会場へダッシュ


寒くてイベント会場の焚き火と、ズッキーさんやTommyさん達の焚き火を行ったり来たりテヘッ


結局そのまま混ぜてもらってカンパ~イ♪


その後も日本酒や焼酎をいただき身体を温めましたとさテヘッ



今回は我が家の一品つまみも早々に完売してて良かった♪良かった♪



楽しみにしてたtakさんのもつ煮も旨かった~(#^.^#)


takさんサイト確保もありがとうございました♪

料理提供時刻に間に合って良かったね! ちょっと心配しちゃったよw




そしてイベントはまさかの雪のなか県別トークリレーへ!



子供が一旦サイトへ戻りたいって言うからストーブ点けたり、ついでにトイレに寄ってたら・・・



福島の番終ったよ・・・(゚∇゚ ;)エッ!?




その分知り合いのいる県の時ガヤってたけどw


うるさくしちゃってすみませんでした・・・(-_-;)



抽選会では今回も妻が当ててくれました♪


イベント終了までいろいろな方と楽しく呑んでサイトへダッシュ

酔っぱらいな僕は会場へコップ忘れてきちゃってたみたい汗

スタッフへ届けてくれたキャンパーさんありがとうございましたm(_ _)m




翌朝は随分冷え込んだね~

起きたらシュラフが結露で凍ってたよ汗



でもNANGAのおかげで朝までぐっすり寝れましたにんまり


外にでるとうっすら積雪もw




幕内で朝食を済ませ撤収開始!


時より強風が吹いたけど無事乾燥撤収完了グッド


今回もファミでの参加でしたが、ここで知り合ったキャンパーさん達のおかげで楽しく過ごせました♪


またお会いした際は宜しくお願いしま~す(^o^)丿